営業時間 平日 9:00-18:00(土日・祝祭日休み)
会社情報
事業紹介
商品・ツール紹介
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
キャリア採用情報
新卒採用情報
ワークライフバランス
Web会議システムを導入することで帰社する時間や移動費を削減!
記念日休暇、夏季休暇(7月〜9月)、ゆとり休暇の特別休暇を導入!
社員取得率
記念日休暇
→60%
超え!
夏季休暇
→80%
超え!
ゆとり休暇
→90%
超え!
社員紹介
K・S(男性)
Close
所属:技術部
入社一年目
1.現在の仕事内容
現在はCCNAとMicrosoft Azuru基礎の2つの資格を取得するため、勉強に励んでいます。
2.IT業界を選んだ理由
ITの知識を学んでおいて損はないこの時代に、縁の下の力持ち的な存在でもあり、生活の基盤を支える、インフラエンジニアという仕事に興味を持ち、IT業界を志望しました。
3.入社して感じたこと
些細なことでも、先輩方が聞いて下さって、自分にとって働きやすい環境が作りやすいという部分を入社して真っ先に感じました。
また、研修制度がしっかりしており、貪欲に学んで、様々な知識を付け易い環境であるとも感じました。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
事前にほんの少しだけでもいいので、ITの分野の事を知っておくことが重要だと思います。
無理をしない程度に知識を蓄えつつ、残りの学生生活を楽しんでください。
就職活動応援しています!
K・S(男性)
Close
所属:技術部
入社一年目
1.現在の仕事内容
現在はCCNAとMicrosoft Azure基礎の2つの資格を取得するため、勉強に励んでいます。
2.IT業界を選んだ理由
ITの知識を学んでおいて損はないこの時代に、縁の下の力持ち的な存在でもあり、生活の基盤を支える、インフラエンジニアという仕事に興味を持ち、IT業界を志望しました。
3.入社して感じたこと
些細なことでも、先輩方が聞いて下さって、自分にとって働きやすい環境が作りやすいという部分を
入社して真っ先に感じました。
また、研修制度がしっかりしており、貪欲に学んで、様々な知識を付け易い環境であるとも感じました。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
事前にほんの少しだけでもいいので、ITの分野の事を知っておくことが重要だと思います。
無理をしない程度に知識を蓄えつつ、残りの学生生活を楽しんでください。
就職活動応援しています!
名前:
K・S(男性)
所属:
技術部
入社1年目
Y・K(男性)
Close
所属:技術部
入社一年目
1.現在の仕事内容
現在はCCNAとAzureの研修を受けさせていただいております。
未経験が故に自分が今まで知らなかった知識を吸収することができており、
自分の今のモチベーションとなっています。
2.IT業界を選んだ理由
自分は今まで文系かつ運動部で、恥ずかしながらITという分野に全く触れたことがありませんでした。
ですが就職を考えるに当たって、どうせなら今までの自分からは考えられないような業界に飛び込もう、と思ったのがきっかけです。
3.入社して感じたこと
真っ先に感じたのは、研修制度が手厚いということです。
通常なら現場に入ってから体で学ぶのが一般的ですが、
Netyでは現場に移る前に広い範囲の研修によって事前知識を学ばせていただけるので、
仕事を始めるに当たっての不安感がなく、自信を持つことが出来ます。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
就職活動において最も肝要なのは、その場所に飛び込める勇気だと思います。
そのモチベーションがあれば学び続けられますし、注意力や集中力も上がります。
その飛び込む勇気を養うためにも、学生の皆さんは在学中に様々な事柄に触れてみてください。
Y・K(男性)
Close
所属:技術部
入社一年目
1.現在の仕事内容
現在はCCNAとAzureの研修を受けさせていただいております。
未経験が故に自分が今まで知らなかった知識を吸収することができており、
自分の今のモチベーションとなっています。
2.IT業界を選んだ理由
自分は今まで文系かつ運動部で、恥ずかしながらITという分野に全く触れたことがありませんでした。
ですが就職を考えるに当たって、どうせなら今までの自分からは考えられないような業界に飛び込もう、
と思ったのがきっかけです。
3.入社して感じたこと
真っ先に感じたのは、研修制度が手厚いということです。
通常なら現場に入ってから体で学ぶのが一般的ですが、
Netyでは現場に移る前に広い範囲の研修によって事前知識を学ばせていただけるので、
仕事を始めるに当たっての不安感がなく、自信を持つことが出来ます。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
就職活動において最も肝要なのは、その場所に飛び込める勇気だと思います。
そのモチベーションがあれば学び続けられますし、注意力や集中力も上がります。
その飛び込む勇気を養うためにも、学生の皆さんは在学中に様々な事柄に触れてみてください。
名前:
Y・K(男性)
所属:
技術部
入社1年目
L・H(女性)
Close
所属:営業部
入社一年目
1.現在の仕事内容
電話対応、アポイント取り、各種資料確認·作成、Linuxコマンドの勉強
2.IT業界を選んだ理由
攻殻機動隊の草薙素子に1歩でも近づきたかったからです。
人工知能をかっこよく使いこなしたり、
敵をハッキングして倒したりなんてことをしてみたいと思い
真っ先に思いついたのがIT企業への就職でした。
面接中では、業務効率化や最先端技術に携わりたいと言っていましたけれども、、(笑)
3.入社して感じたこと
毎日同じような日がなく、刺激的で充実した日々を送れていると感じます。
研修が整っていることは勿論、営業部だから技術部だからといった部署にとらわれず、
CCNAやLinuxの勉強もさせて頂いております。
また営業の打ち合わせ等のアポイントや同席をさせて頂いて
業界や他社、自社のことを深く学ぶことも非常に勉強になります。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
個人的に大事だと思うことは、周りに流されすぎないことだと思います。
「友達から言われたから」「みんなそうしてるから」といってマネしていても、
自分の信念、考えを突き通すほうが正しかったりします。
就職だからといって肩の力を入れすぎず、自分の歩幅で歩んでください。
L・H(女性)
Close
所属:営業部
入社一年目
1.現在の仕事内容
電話対応、アポイント取り、各種資料確認·作成、Linuxコマンドの勉強
2.IT業界を選んだ理由
攻殻機動隊の草薙素子に1歩でも近づきたかったからです。
人工知能をかっこよく使いこなしたり、
敵をハッキングして倒したりなんてことをしてみたいと思い
真っ先に思いついたのがIT企業への就職でした。
面接中では、業務効率化や最先端技術に携わりたいと言っていましたけれども、、(笑)
3.入社して感じたこと
毎日同じような日がなく、刺激的で充実した日々を送れていると感じます。
研修が整っていることは勿論、営業部だから技術部だからといった部署にとらわれず、
CCNAやLinuxの勉強もさせて頂いております。
また営業の打ち合わせ等のアポイントや同席をさせて頂いて
業界や他社、自社のことを深く学ぶことも非常に勉強になります。
4.就職活動中の学生に対するメッセージ
個人的に大事だと思うことは、周りに流されすぎないことだと思います。
「友達から言われたから」「みんなそうしてるから」といってマネしていても、
自分の信念、考えを突き通すほうが正しかったりします。
就職だからといって肩の力を入れすぎず、自分の歩幅で歩んでください。
名前:
L・H(女性)
所属:
営業部
入社1年目
社内イベント
2022年4月8日
入社式
2021年12月27日
内定式・忘年会
2021年4月4日
入社式
2021年1月15日
内定式
2020年12月23日
2020年忘年会
MENU
会社情報
事業紹介
商品・ツール紹介
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針